ジャンポケおたけさんの実家は月島でもんじゃ焼きを営んでいて月の売り上げも好調な人気店!
ということで、
おたけさんの実家のもんじゃ焼きのお店の名前と場所(住所)を調査!
もんじゃ焼き店を経営している母親はどんな人なのか調べました!
おたけの本名って?
ジャンポケおたけさんの実家はもんじゃ焼きを営んでいて、月に200万円も売り上げる人気店なのですね!
お笑いを辞めて実家のもんじゃ焼きを継ぎたいという意向を示しているということで、新店舗がオープンする5年後、ジャンポケはどうなっているのか…
というのも気になるところですが、
この記事ではおたけさんの実家のもんじゃ焼きについて掘り下げていこうと思います(^^♪
実家について調べる前に、
そもそもおたけさんの本名って何だっけ?
ということで、
おたけさんのプロフィールをサラッとチェック!
出典:https://twitter.com/gyoten_ntv/status/1596700394981412869/photo/2 |
本名:武山浩三(たけやまこうぞう) 生年月日:1982年12月2日 年齢:40歳(2022年時点) 出身:東京都中央区 身長:172㎝ |
「おたけ」という芸名が本名の名字がかと思っていましたが、「武山」という名前なのですね!
そして、プロフィールを調べていたら、
おたけさんはもともと美容師だったのだとか!
お笑い芸人になる前に廃業したみたいなので、自営だったのかもしれませんね。
ちなみに、斉藤さんの髪はおたけさんがセットしているそうです^^
スポンサーリンク
おたけの実家のもんじゃ焼き店の名前と場所は?
おたけさんの実家のもんじゃ焼きは、地元の人のみならず、おたけさんと同じ芸人さんたちも足しげく通うお店なのだとか!
おたけさんも人気芸人ということもあり、実家のもんじゃ焼き店はメディアにも度々取り上げられているようです♪
おたけさんの実家のもんじゃ焼き店の名前は「もんじゃ 竹の子」!
お店は動画でも紹介されていました!
店内には芸能人のサインが壁一面にあり、
盛りだくさんの海鮮もんじゃに、
マーボーもんじゃという変わりダネも!
創業20年以上と長く、多くの人に愛されているお店です。
おたけさんの実家のお店の住所は…東京都中央区月島3-28-12
もんじゃストリート四番街の大通りから少し奥まった路地裏にあるお店で、おたけさんのお母さんが切り盛りされているようです^^
スポンサーリンク
おたけの実家のもんじゃ焼きを経営してる母親はどんな人?
お店に行けばおたけさんの母親に会えるみたいです^^
おたけさんのお母さんがこちら♪
出典:https://news.mynavi.jp/article/20180206-saikocho/
おたけさんの母・武山トシ子さん♪
明るく元気でお話上手な方で、女手一つでおたけさんを育てたのだとか。
母・トシ子さんのご実家はもともと工務店を営んでいたので、20年以上もんじゃを作ってきたこちらのお店は、ご自身で設計図面を描いて建てたそうです!
もんじゃ焼き店を開店した当初は、お店と工務店の仕事を両立していたというのだから、もの凄いバイタリティーです!
時代の移り変わりなのでしょうけど、自分で設計した思い入れのあるお店がなくなってしまうのは寂しいでしょうね…泣
しかし、すでに5年後には新天地で新しいお店が開店予定で、おたけさんも後を継ぎたいと考えているようですし、
5年後には親子でもんじゃ焼き店に立っている姿をお目にかかれるかもしれませんね!
まとめ
✏おたけさんの実家のもんじゃ焼き店の名前は「もんじゃ 竹の子」
✏もんじゃ焼き店の住所は…東京都中央区月島3-28-12 ✏おたけさんの母親の名前は武山トシ子さん 女手一つでおたけさんを育てた明るく元気でお話上手な方! |