滝沢カレンは料理上手でレシピの説明が面白い!カレン語のレシピを訳す!

hananoreeのページをご覧下さりありがとうございます。

2020年3月1日放送の【情熱大陸】に、滝沢カレンさんが登場します。
滝沢カレンさんといえば、ユニークな言葉遣いで観る人を笑顔にさせてくれますよね♪

私も笑顔にさせてもらっている1人です!

滝沢カレンさんはいつもニコニコしている印象ですが、今回の【情熱大陸】では、密着取材を通していつもとは違う表情もみせてくれるようです。

以前テレビで観たと思うのですが、料理上手でインスタに手料理を解説付きアップしていてスゴく笑ったのを思い出し、今回は私のありったけの語彙力で滝沢カレン語を翻訳してみたいと思います!

スポンサーリンク

豚の生姜焼きのレシピを訳す!

それでは、お料理のレシピを訳してみたいと思います!

有名なのは唐揚げですが、
今回は、最近インスタにアップしていた
「豚の生姜焼き」にしたいと思います!

左側が滝沢カレンさんのレシピ説明で、右側が訳した文です。
___←色付けしているところを訳しています

左右見比べながらお読みください。

(※あくまでも個人の感覚で訳しています。)

出典:Instagram

私と言えばという人はまだいないですが、いつかそうなりたい生姜焼きを作りました。

本当に大好きで、豚肉が好きなんだか生姜が好きなんだか、玉ねぎが好きなんだかで迷ったところ、全て好きだからこの料理の好きさに気付きました。

そんな生姜焼きの物語はあっという間に思えて結構扱い回したなというくらい頑張ってくれたと思います。

スーパーを陣取る豚肉をまずは仲間にします。

生姜焼きはほんとうに豚肉にはどんな姿であろうと美味しく頂けることが胸を張って言えますので、豚バラでもモモでも肩ロースだろうが小間切れだろうが切り落としだろうが、しゃぶしゃぶ用の肉だろうが本当に頭の回転がいい豚肉は変身上手に私たちに手をかけません。

あとは野菜室に居座りがちな玉ねぎを呼んで、クラスメイトにいたら嬉しい生姜が形を集めるだけです✨
少人数なのに爆発的な結果を出せるまさにクラスの人気者たちの作品になりそうです💕

ただ私はナスやぶなしめじ、エリンギなんかもたまにはいれたりもしますので、だれでも入りたいクラスです。

豚の生姜焼きでは一番大切なことは、漬けることです。

あの透明とは言えない、もらえるビニール袋または銀か透明なボウルまたはジップロックをご用意ください。

豚肉は切るなら切ってください。
仲間を作れば作るほど食べやすくなりますからね。
そして玉ねぎはまずは半分だけ使いますから、半分はまたもや野菜室へ。

目の前の玉ねぎをまた半分にします、半分はみじん切りをしてマンモス学校にしてあげて、半分はスリムが集まる薄切りメンバーにしてあげてください。

みじん切りといってもハンバーグ作るわけではないのでどんなに大雑把な手付きでも許されます☺️ そして生姜は本当の形をした生姜がおすすめできます。それを申し訳ないですが、引っかかる壁に生姜のほっぺをおしつけてスリスリさせ違う形にさせていきます。
これは多めだと美味しいですが、全部いれることは絶対ないので生姜の香りに楽しめるくらいでやめてくださいね✨

引用:Instagram

私といえば生姜焼きを作るのが上手いと言う人はまだいないですが、いつかそう言われるようになりたい生姜焼きを作りました。

そんな生姜焼きを初めて作ったのはずっと前のようですが、それまでの時間はあっという間でした。今まで結構作っていると思います。

手順1
スーパーで売られている豚肉を用意します。

生姜焼きは豚バラ・モモ・肩ロース・小間切れ切り落としだろうが、しゃぶしゃぶ用だろうが、どんな豚肉でも手間いらずで美味しくできるお料理だと胸を張って言えます。

手順2
余りがちな玉ねぎと生姜焼きに欠かせない生姜を用意します。

材料はシンプルなのに爆発的な美味しさのお料理です。

何でも入れてOKです。

手順3
スーパーの梱包台にあるビニール袋またはボウル、ジップロックを用意。スーパーの梱包台にあるビニール袋またはボウル、ジップロックを用意。

手順4
豚肉は食べやすいサイズにカット。

手順5
玉ねぎ2分の1コを用意

玉ねぎ2分の1コをさらに半分にして4分の1のサイズにカットし半分はみじん切りに半分はスライスする。

みじん切りは細かくしすぎなくてOK

そして生姜はチューブではなく生の生姜を使うのがおすすめ。

手順6
生姜をすりおろす

生姜は香りが引き立つので多めに入れるとより美味しくなります。

ここでちょっと一休み。。。

ものすごい表現力です!
豚の生姜焼きを
ここまで表現豊かに
説明できる人は
滝沢カレンさんしかいません!

ここから大詰めです!
続きをどうぞ!!

スポンサーリンク

では楽しい漬かり時間です☘️ 浸からせ、その味を豚たちのものとさせるので、いつもより濃い目に味をつけていきます。

まずはなんらかの袋、ボウル空間に入れるのは当たり前に豚肉、玉ねぎどちらも全て、生姜もいれます。

そしたら台所で振り向けばある、お醤油をまず豚肉たちが足湯ができるくらいの量いれます。すでに足湯してますので、料理酒をさらに肩までつかるほどいれます。

みりんは入浴剤いれる程度にいれたら、蜂蜜で潤いを少しあげ、さらにお砂糖を少ないからみんなで分けてね、ってくらいふりまかします。

せっかく気持ちよく浸かっていたのですがここからは出たくても出れなくなることを、まだあのメンバーは何も知りません。

そっからは漬けるだけ漬けていきます。

30分から半日つけたっていいですし、忘れて次の日まで漬けたっていいです。

ただ忘れないでほしいことは、この手放してる間どんどんどんどん中の物たちは濃ゆくいかつい味へと変身してることだけは忘れないでください。

びっくり驚くのは自分です。

手放し終わったら、冷蔵庫で冷えた体を熱したフライパンにオリオイ(オリーブオイル)を絵描きのように広げたら、一気にあったまった鉄板にドバッと天地分からなくさせます。

そうしたらガシャガシャかき回さずに、自力で姿に焼き目がつくギリギリまで私たちは助けません。ひっくり返す助けだけはしましょうね。

それを全身焼き目がつき、成長したなと思ったら最後少しだけ、私たちが大好きなガシャガシャ掻き回しで火や味を周りに染み込ませたら、もうお皿に移しても味を忘れない豚たちがいます☺️ そしてキャベツは千までいかなくても500切りくらいして、水に沈めておきましょう。

あとは大好きなマヨネーズを端っこに最後の仲間に入れたら台所から食卓へご移動お願いします。

意外にも経験豊富な豚の生姜焼きでした。

おしまい

引用:Instagram

では、豚肉を濃いめの味付けで漬けていきます。

手順7

  • 豚肉・玉ねぎ(みじん切り、スライス両方)・生姜・を手順3で用意したものの中に入れる。
  • 醤油を具材が半分浸かるくらい入れる。
  • 料理酒を具材が8分目浸かるくらい入れる。
  • みりん・はちみつ・砂糖を適量入れる。

手順8
30分から半日漬ける

一日漬けても大丈です。

ただ、漬けた分だけ具材の味が濃くなるので漬け過ぎには注意です。

手順9
熱したフライパンにオリーブオイルを適量入れ、漬け込んだ具材も入れる。

ほどよく焼き目がついたところでひっくり返します。それまでかき回さずに焼きます。

両面焼き目がついたら、最後にさっと火を通し、味が染み込むようにかき混ぜます。

これで味の染み込んだ生姜焼き完成!

千切りキャベツは水に浸しておいて

お皿に生姜焼きと千切りキャベツを盛り付けて、大好きなマヨネーズを添えたら完成です。

ようやく完成までたどり着きました!

所々、訳すと言うより
謎解きのような表現があって
なんだか探偵みたいな
気持ちになって
面白かったです!笑

分量も目分量なとこが
滝沢カレンさんらしいですね!

私も料理は目分量で作る派なので近々、このレシピ作ってみようと思います♪
(滝沢カレンさんのように決して料理がうまいわけではありません。ただのズボラです…笑)

この他にも、
インスタには数々の
美味しそうな手料理が
アップされています!

しかし、滝沢カレンさんの表現力は素晴らしいです!

滝沢カレンのレシピが本になった!!

食材が物語の登場人物かのようで、ストーリー仕立てになっているのがスゴイ!
レシピというより、お料理を作る過程が物語になってますよね!

これがレシピ本になったら
面白いなぁと思っていたら、
なんと!
滝沢カレンさんのレシピが
ユニークな解説そのままに
レシピ本として発売されることに!

出典:サンクチュアリ出版

発売日:2020年4月7日

価格:1400円+税

まとめ

滝沢カレンさんはお料理上手で、4月にレシピ本が発売されます!
お料理のレシピ解説は物語テイストになっていて、滝沢カレンさんの豊かでユニークな表現力がいっぱいでした!

情熱大陸での新たな一面が観れるのも楽しみです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする