【団地DIY】原状回復OKキッチン棚の引き戸を百均グッズで簡単アレンジ!

こんにちは!

団地リノベーション物件にお引越しした今日このごろ。

少し前まで、団地に対して昭和な古いイメージしかなかった私ですが、お引越しに伴い、団地に住むことになったのです。

今回の引っ越しで、色々な物件を探ってみましたが、調べていく中で、団地の内装をキレイにしている物件を見つけました。
そこで、かかる費用の安さと、内装がキレイになっていることが主な決め手となり、引越し先が決定!

団地物件に実際に住み始めた私が、DIYで自分好みにしていく過程をお届けしていこうと思います!

このページでは、団地物件のメリット・デメリットをピックアップしつつ、実践したDIYをご紹介していきます!

ちなみに、ズボラな性格なので、簡単・単純な方法しか使っていませんw

それでは今回は「キッチン棚」の簡単DIYです!

スポンサーリンク

キッチン棚の引き戸がふすまっぽい!

内装がキレイになっているとは言え、設備面ではやはり現代のアパート・マンション物件には劣る部分があるのも確かです。

キッチンの設備もしかり。

今回のキッチンのデメリットポイントが…

■デメリットその①■

備え付けのキッチン棚の引き戸がふすまっぽくて古い感じがする

決してボロいわけではなくキレイなので、使う分には全く支障ありません。
また、部屋全体的に和モダンテイストに仕上げるなら、むしろ味が出て良さそうなのですが、どうしても私の好みではなかったのです。

引き戸の取っ手が丸くて黒いので、ふすまっぽい感じがするのがどうも気になりました。

ということで、簡単DIYで引き戸のふすまっぽい感じをなくしてみます!

キッチン棚の引き戸の取っ手を簡単DIYして脱ふすま感!

どうやってふすま感をなくしていくか、考えを巡らせます。

取っ手が丸いとふすまっぽい感じが出ちゃう。。
それなら、●じゃなくて■にしたらどうだ!

という、単純思考・・・w

賃貸なので、原状回復できる方法を見つけ出さねばなりません。

●の取っ手を■にするにはどうすればいいだろうか…
と、考え、引き戸を一旦取り外してみました。

すると・・・

引き戸の裏側も表同様に加工されていてキレイだったのです。

なので、表裏ひっくり返してしまえ!

ということでひっくり返してみました↓

これだと、さすがに取っ手がなくて開けづらいので
どんな取っ手をつけるか考えました。。

棚のフチがブラウンなので、ブラウンで色を合わせたら統一感が出そうだと考え、ブラウン色の●じゃないものをDIYしていきます!

使う道具はこちら↓

①ひのき角材

②水性ニス WALNUT(ウォールナット)

③ハケ

④マスキングテープ

⑤強力両面テープ

①~③は今回百均で購入したもので、④~⑤は以前ホームセンターで購入したものを使っています。

ですが、どれも百均で購入できるものばかりです。

ブラウンの●じゃないものを探しましたが、百均などに売られている既製品の取っ手はビスを使うものが多く、原状回復前提のDIYとなると、なかなか使えるパーツも限られてしまうので、悩んだ末に、①ひのき角材を②ウォールナットの水性ニスで塗る!
という結論に至りました。

作り方は至って簡単シンプルです↓

1.ひのき角材にウォールナットを塗る

2.乾くまで待つ

3.引き戸に④のマスキングテープを貼る

4.角材に⑤の強力両面テープを貼る

5.強力両面テープを貼った角材を引き戸のマスキングテープを貼った部分に貼る

スポンサーリンク

それで出来たのがこちら↓

●が■に変わりましたーー!

角材に多めに水性ニスを塗ったので、2個ずつにしてみました↓

取っ手感をなくしてちょっとしたワンポイントっぽく。。

見えるかどうかは…見る人次第という感じの出来栄えですがw

ふすま感は消えた!と思っています!!w

角材をつけているので、戸の可動域は少し狭まりますが、小物を入れているので使う分にはさほど支障ありません。

戸の開け締めもしやすくなり、ふすま感も薄らいだということで、今回のキッチン棚の戸のDIYは以上です!

すっきりとした部屋にしたいので、あまり手を加えずシンプルで簡単なズボラDIYでした!

ちなみに、棚の照明ですが電気の両端の部分↓

○で囲っているプラスチックの部分は、黄色っぽくなっていて、古い感じがしたので、幅広のマスキングテープ(ホームセンターで購入)を貼って、真っ白にしました!

ちょっとしたところでも、全体の雰囲気が違うものです。

そして、原状回復には欠かせない、マスキングテープさま様でした!

まとめ

●団地物件のキッチン棚の引き戸がふすま感があるのが気になったら…

引き戸を表裏ひっくり返して、マスキングテープと強力両面テープでお好みの取っ手をつけてみる!

●プラスチックがな時間の経過で黄色くなって古い感じがしたら…

幅広のマスキングテープを活用して、カバーする!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする