南海トラフ巨大地震への備え!防災グッズ編

12月3日・4日に関東北部で震度3以上地震が5回も発生しています。

自然災害はいつ起こるか分からないからこそ、我が事と捉えて個人レベルでの防災対策をしておくべきだと危機感を感じました。

けれど、防災グッズ何を揃えるべきか迷ってしまいます。どんな物が必要なのか改めて考えてみました。

防災セットバッグ

Relieved Life 防災グッズ セット 1人用

出典:Amazon

価格: ¥12,880 税込 (Amazon 販売価格 記事作成時点)

送料: 無料

コレを選んだ理由=GOODポイント!

GOODポイント

👍高性能ソーラーマルチラジオライト

  • 手回し・ソーラー・USB・乾電池の4つのパターンで給電できる!
  • iPhone、androidも充電できる!
  • ライトにも懐中電灯とランタンとしてのテーブルライトの2種類の機能があります!

👍エアポンプ付きのエアベッド入り

  • 事前避難出来ない限りお布団は持っていけないので、あるのと無いのとでは体への負担が違いますよね!

👍非常用トイレの凝固剤が10回分

  • 他の防災セットバッグは3回分が多かったのですが、3回分だと1~2日も持たないくらいだと思います。10回分は現実的な量だなと感じました。

👍防寒対策のアルミのブランケットと寝袋の両方が入っている。

  • 割と、どちらか一方しか入っていないセットが多かったのですが、これは両方入っているので、両方ある分、状況に応じて使用用途も広がると思いました。

👍衣類圧縮袋・コップ付き歯ブラシも入ってい。

  • 衛生面に配慮されたラインナップが揃っています。

👍全42種類 51アイテムが入って重量は4.4kg!

  • このセットには、使用期限付きのものが少ないのが特徴でもあります!
  • 使用期限付きのものは、レスキューライス(非常食用の米)とウェットティッシュ(5年保証)の2つだけです!その分、それ以外の物品が充実していると感じました。
  • 重量が軽いので、食糧品を買い足したり衣類を入れても避難するのに無理のない重量だと思います。
  • 他の防災セットバッグは非常食が充実しているものもありましたが、どちらにしろ非常食は数年おきに買い替えなければならないので、どうせ買うなら、使用期限のないアイテムが多いバッグがいいと思いました。

👍大容量のリュックサイズ

  • 全51アイテムを詰めてもスペースが空くので、買い足したいものも入る余裕がある。

買い足したいもの

●食糧品

  • このセットの食糧品は、上記にも記載のとおり、ライスのみなので自分の好きな非常食を定期的に入れ替えておくと良い。

非常食といえばカンパンというイメージでしたが、今はかなり進化していて、非常食でありながら、日頃の食事に劣らない質のものがたくさんあります。

参考になる記事を見つけたので、気になる方は「防災と減災のあんしんラボ」“【2019年最新版】防災のプロが選ぶ!おすすめ非常食ランキング”←コチラからどうぞ。

●乾電池(別売りのため)

●折りたたみ式ヘルメット「オサメット」

ジャバラ式に折りたたむことができ、折りたたむと暑さ4.5cmの薄さになり、コンパクト!(子供用もあります)気になる方はコチラから→Amazon

●水のいらないシャンプー

  • 断水のときに、お風呂に入れないときにあるといいですよね。

●消毒用エタノールやスプレー

  • 断水で手が洗えなかったりするときの感染症予防対策としても、あると衛生的だと思いました。

●女性なら生理用品・赤ちゃんがいるご家庭ならオムツ・粉ミルクなどの必要最低限のもの。

●このセットバックは一人分なので、家族が多い方は、災害食が充実している防災バッグもありますし、子供用の防災リュックもあるので、併せて買っておくと良いですよね。

 

避難場所でパーソナルな空間の確保に役立つ!

出典:価格.com 生活雑貨

こんなグッズもありました!

避難場所ではプライベートな空間がなく、それが余計にストレスを感じると思います。

立てて使えば、着替えやお手洗いをするときに使えますし、横にすれば眠るときに、パーソナルな空間を作ることができる優れものです!

 

 

まとめ

災害が起きたときは、まずは「命を守る行動」が最優先なのはもちろんですが、無事に避難が出来た後、備えがあるのと無いのとでは体力的にもメンタル的にも大きく差が出てくると思います。

災害大国の日本で暮らす私達が今できる「命を守る行動」は、一人ひとりが他人事と考えずに備えることなのではないでしょうか。

人間は自然の力には勝つことはできませんが、備えることで少しでも生きる可能性を見出すことにつながると感じました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする